高知空港:航空無線周波数(RJOK/KCZ)
高知空港で使用されている周波数をエアバンド受信用にまとめてみました。
■高知空港周波数データ
TWR: 118.75 , 126.2 , 261.2
ATIS: 126.45
※進入と出発の管制は関西国際空港が担当。
高知空港滑走路データなど
高知龍馬空港は、高知県南国市の太平洋に面した空港。滑走路は、2,500mのランウェイ14と32が1本設置されています。羽田10便、伊丹6便、福岡3便、名古屋1便の航空路線が就航しています。JR高知駅からのアクセスは、バスで約35分。
出発・進入管制は、関西空港で行っています。
高知龍馬空港空の日エアポートフェスティバル
高知龍馬空港では、例年9月または10月に空の日フェスティバルを開催しています。
管制塔など制限エリアの見学や空港ビルでのブース展示などのイベントが開催されています。
2016年は、10月23日(日)に開催されました。
参考リンク
▶参考リンク: 高知龍馬空港空港公式サイト
▶参考リンク: 高知空港 ウィキペディア